2024年02月01日
第39回富士東高校定期演奏会!!「HOLLY WOOD」♪♪
こんにちは!ボンベです
今年も1ヶ月が過ぎ、今日から2月突入ですね
今年は暖冬という事ですが、静岡でも日中の暖かさを
例年になく感じます
今富士市では、ロゼシアターなど色々な現場で
日曜劇場で放映中の「さよならマエストロ」のドラマ
撮影現場になっていますね
そんな撮影現場で話題のロゼシアター大ホールにて
2024年3月25日(月)
会場17:30〜 開演18:00にて
富士東高等学校吹奏楽部による
「第39回定期演奏会」
HOLLY WOOD
が開演されます


富士東高校の吹奏楽部の評判はとても高いのは
以前から耳にしておりました
弊社にお勤めの息子さんもこの春から最後の高校3年生として
出演されるという事でとても楽しみです
ご興味のある方は是非高校生の若さある演奏を聴きながら
今年度の締めくくりとして、パワーをもらっては如何ですか?

今年も1ヶ月が過ぎ、今日から2月突入ですね

今年は暖冬という事ですが、静岡でも日中の暖かさを
例年になく感じます

今富士市では、ロゼシアターなど色々な現場で
日曜劇場で放映中の「さよならマエストロ」のドラマ
撮影現場になっていますね

そんな撮影現場で話題のロゼシアター大ホールにて
2024年3月25日(月)
会場17:30〜 開演18:00にて
富士東高等学校吹奏楽部による
「第39回定期演奏会」
HOLLY WOOD
が開演されます



富士東高校の吹奏楽部の評判はとても高いのは
以前から耳にしておりました

弊社にお勤めの息子さんもこの春から最後の高校3年生として
出演されるという事でとても楽しみです

ご興味のある方は是非高校生の若さある演奏を聴きながら
今年度の締めくくりとして、パワーをもらっては如何ですか?

2022年05月23日
富士高校100周年記念コンサートに行って来ました♪
こんにちは!ボンベです
5月も後半に差しかかり段々と車
の中など
暑い
と感じるような
季節になってきましたね
先週末は「静岡県立富士高等学校創立100周年記念イベント」
久保田恵美 オペラソプラノコンサート&ピアニスト 井出徳彦
富士高OG会によるふじざくらの会アフタヌーンコンサート
へ行ってきました

現在OG会会長を務めている母の挨拶から始まりました

富士高校の校歌から本格的ドイツのオペラや
ミュージカルオペラなど圧巻の歌声と演奏で
感動の時間を過ごす事が出来ました

そしてお二人のお人柄が出る
音楽のお話もとても楽しかったです


お二人とも富士高校の卒業生という事で
その後ドイツ留学を経て
現在東京藝大の研究所にいらっしゃるそうです

オペラというと敷居が高そうでなかなか聞く機会が
ありませんでしたが、これを機会に又聞いてみたいなと思います
そして富士高校の100年の歴史も素晴らしいと感じた一日でした

5月も後半に差しかかり段々と車

暑い

季節になってきましたね

先週末は「静岡県立富士高等学校創立100周年記念イベント」
久保田恵美 オペラソプラノコンサート&ピアニスト 井出徳彦
富士高OG会によるふじざくらの会アフタヌーンコンサート
へ行ってきました


現在OG会会長を務めている母の挨拶から始まりました


富士高校の校歌から本格的ドイツのオペラや
ミュージカルオペラなど圧巻の歌声と演奏で
感動の時間を過ごす事が出来ました


そしてお二人のお人柄が出る
音楽のお話もとても楽しかったです



お二人とも富士高校の卒業生という事で
その後ドイツ留学を経て
現在東京藝大の研究所にいらっしゃるそうです


オペラというと敷居が高そうでなかなか聞く機会が
ありませんでしたが、これを機会に又聞いてみたいなと思います

そして富士高校の100年の歴史も素晴らしいと感じた一日でした

2022年05月13日
冨士高校創立100周年記念プレイベント!
こんにちは!ボンベです

梅雨の天気が続き気持ちもなんだかジメッっとしないように
気を付けなければと思う季節になってきましたね

弊社富士アセチレン工業剣道部の活動は
毎週木曜日に富士高校で行われております


コロナ渦だったり体育館が使用できなかったりと
長い間出来ませんでしたが又ようやく再開しました

先日国体予選でもある静岡県年代別選手権に出場したうちの
3名が静岡県の強化選手に選ばれたという事で
警察の方々も居る中のメンバーの中
益々頑張ってほしいと思います


そしてこの静岡県立富士高等学校は
今年創立100周年記念を迎えます


記念イベントとしてこのようなコンサートが開かれるそうです


第6回 冨士高OG ふじざくらの会
アフタヌーンコンサート

ソプラノ (61回生) 久保田恵美
ピアニスト(56回生) 井出徳彦

地元が誇る伝統校のお祝いとして
記念すべき良いコンサートになりますように

