2018年10月01日
2つの日本伝統文化
こんにちは。ボンベです
今日から10月に入りましたね
昨日の台風の被害は、皆さん大丈夫だったでしょうか?
台風一過の後の富士山は、綺麗に出ていますが、あちらこちらの渋滞や
被害の声を聞くと、本当に台風は怖いですね

週末は、富士川にある慈林寺というお寺でお祭りがあり、
自分の産まれた年から、お祭りが始まった三女は、
赤ちゃんの頃から参加しています。
今年は、お稽古を積んできた日本舞踊をお披露目してきました

若手の先生の踊りは、目が釘付けになるさすがの踊りでした

母も一緒に、親子三代で記念撮影


外は生憎の雨でしたが、ワンワンサーカスはやはり大人気

様々なワンちゃん達のパフォーマンスに、ちびっ子達も大喜びでした

次の日も、「静岡県道場連盟剣道大会」が
行われた為2日連続の富士川へ・・・

どちらも日本の伝統文化ですが、
前日の日本舞踊の姿とは、真逆な剣道試合姿のギャップが
面白かったです
とてもレブルの高い子供達の試合が沢山繰り広げられました

結果は、惜しくもベスト8の敢闘賞
中学生になり、スピード力もだいぶついてきました
更なる上を目指して、又日々の稽古を頑張るそうです


今日から10月に入りましたね

昨日の台風の被害は、皆さん大丈夫だったでしょうか?
台風一過の後の富士山は、綺麗に出ていますが、あちらこちらの渋滞や
被害の声を聞くと、本当に台風は怖いですね


週末は、富士川にある慈林寺というお寺でお祭りがあり、
自分の産まれた年から、お祭りが始まった三女は、
赤ちゃんの頃から参加しています。
今年は、お稽古を積んできた日本舞踊をお披露目してきました


若手の先生の踊りは、目が釘付けになるさすがの踊りでした


母も一緒に、親子三代で記念撮影



外は生憎の雨でしたが、ワンワンサーカスはやはり大人気


様々なワンちゃん達のパフォーマンスに、ちびっ子達も大喜びでした


次の日も、「静岡県道場連盟剣道大会」が
行われた為2日連続の富士川へ・・・

どちらも日本の伝統文化ですが、
前日の日本舞踊の姿とは、真逆な剣道試合姿のギャップが
面白かったです

とてもレブルの高い子供達の試合が沢山繰り広げられました


結果は、惜しくもベスト8の敢闘賞

中学生になり、スピード力もだいぶついてきました

更なる上を目指して、又日々の稽古を頑張るそうです

