2015年05月12日
謎の旅人。
こんにちは。ボンベです
今から50年程前に、可愛らしい小学生前の女の子
を連れた
(謎の教授!?)が都内の方から住み移り、弊社
を訪れました。
とても薬に詳しいその教授は、新聞紙からインクを抜いて
紙を白く再生する薬を開発した方だそうです
(その際に特許を取らなかったのが残念だったと聞きました)
当時ちょうど溶接作業時に使う質の良い酸洗処理剤があったらと、
前社長が頼んで独自の配合で開発された
「フジアセクリーン」という弊社のオリジナル商品ができました。

一般的なスケール除去剤は、溶接箇所が曇ってしまいますが、
フジアセクリーンは、溶接箇所に光沢
が出る為、仕上がりも
見た目も良く仕上がるのです

そしてその薬を作った後その旅人は、又何処かに
旅立っていったという不思議な話です・・・
その時の配合の処理剤は、今でもこのように弊社独自の
人気オリジナル商品として長年の間愛用していただいてます。

そして、謎の教授の正体がやはり気になります・・

今から50年程前に、可愛らしい小学生前の女の子

(謎の教授!?)が都内の方から住み移り、弊社

とても薬に詳しいその教授は、新聞紙からインクを抜いて
紙を白く再生する薬を開発した方だそうです

(その際に特許を取らなかったのが残念だったと聞きました)
当時ちょうど溶接作業時に使う質の良い酸洗処理剤があったらと、
前社長が頼んで独自の配合で開発された
「フジアセクリーン」という弊社のオリジナル商品ができました。

一般的なスケール除去剤は、溶接箇所が曇ってしまいますが、
フジアセクリーンは、溶接箇所に光沢

見た目も良く仕上がるのです


そしてその薬を作った後その旅人は、又何処かに
旅立っていったという不思議な話です・・・

その時の配合の処理剤は、今でもこのように弊社独自の
人気オリジナル商品として長年の間愛用していただいてます。

そして、謎の教授の正体がやはり気になります・・
Posted by ボンベちゃん at 10:46│Comments(4)
│ビジネス
この記事へのコメント
カッコいい旅人さん☆
気になります…(*´ー`*)
気になります…(*´ー`*)
Posted by ぱん子 at 2015年05月12日 18:07
謎の旅人・・・可愛い小学生の娘さんと2人暮らし?・・・謎
Posted by ippei
at 2015年05月13日 09:08

ぱん子さん♪
とても不思議な旅人さんは、母ボンベがちょうど中学校の時だったようです。現在社内ではその時の話を知っている方はもういないという事です。
当時可愛いパフスリーブを着た少女がとても印象的だったと聞きました。
とても不思議な旅人さんは、母ボンベがちょうど中学校の時だったようです。現在社内ではその時の話を知っている方はもういないという事です。
当時可愛いパフスリーブを着た少女がとても印象的だったと聞きました。
Posted by ボンベちゃん
at 2015年05月13日 17:33

ippeiさん♪
それも又なんだか不思議ですよね・・・謎だらけです。
それも又なんだか不思議ですよね・・・謎だらけです。
Posted by ボンベちゃん
at 2015年05月13日 17:34
