2025年01月31日
凄く考えさせられた映画・・「どうすればよかったか?」
こんにちは!ボンベです
1月も最終日
2月に入ると節分ですね
今年は2月2日が節分という事でうっかり忘れてしまいそうですね
今日も富士山がはっきり綺麗に出ていますが
驚く程富士駅にも海外の方が大勢訪れている変化に驚きます

今日は今話題のおすすめ映画を
紹介したいと思います
「どうすればよかったか?」
どんどんと公開から話題が広がり、
全国で公開が増え続けているドキュメンタリー映画という事で
友人からの勧めで観にいきました
両親が医者というエリート家族で育った優秀な姉に統合失調症が現れ
父と母はそれを病気と認めず、玄関に南京錠をかけ、閉じ込めた
本当にリアルな話を弟が撮った映画です

親として、家族としても含めてどうすればよかったか?
その質問に
答えはないのかもしれません・・・
この映画を観た方と語りあいたくなるような映画
久しぶりに物凄く考えさせられ、インパクトのある映画でした
おすすめです

1月も最終日

2月に入ると節分ですね

今年は2月2日が節分という事でうっかり忘れてしまいそうですね

今日も富士山がはっきり綺麗に出ていますが
驚く程富士駅にも海外の方が大勢訪れている変化に驚きます


今日は今話題のおすすめ映画を
紹介したいと思います

「どうすればよかったか?」
どんどんと公開から話題が広がり、
全国で公開が増え続けているドキュメンタリー映画という事で
友人からの勧めで観にいきました

両親が医者というエリート家族で育った優秀な姉に統合失調症が現れ
父と母はそれを病気と認めず、玄関に南京錠をかけ、閉じ込めた
本当にリアルな話を弟が撮った映画です


親として、家族としても含めてどうすればよかったか?
その質問に
答えはないのかもしれません・・・
この映画を観た方と語りあいたくなるような映画

久しぶりに物凄く考えさせられ、インパクトのある映画でした

おすすめです
